トップページ >
日時 | 大会名 | 結果 |
---|---|---|
2013.11.16 | WORLD CUP スラローム第1戦 / Levi | 1本目62位 |
2013.11.22 | EUROPEAN CUP GS / Levi | 1本目37位、2本目39位、総合38位 |
2013.11.23 | EUROPEAN CUP GS / Levi | 1本目29位、2本目43位、総合35位 |
2013.11.24 | EUROPEAN CUP スラローム / Levi | 1本目25位、2本目14位、総合19位 |
2013.11.25 | EUROPEAN CUP スラローム / Levi | 1本目18位、2本目31位、総合26位 |
2013.12.4 | FAR EAST CUP / GS 中国河北省 | 1本目2位、2本目コースアウト |
2013.12.17 | WORLD CUP スラローム第2戦 / Courchevel | 棄権 |
2013.12.29 | WORLD CUP スラローム第3戦 / Lienz | 1本目コースアウト |
2014.1.5 | WORLD CUP スラローム第4戦 / Bormio | 1本目57位 |
2014.1.14 | WORLD CUP スラローム第5戦 / Flachau | 1本目54位 |
2014.2.2 | WORLD CUP スラローム第6戦 / Maribor | 出場なし |
2014.3.8 | WORLD CUP スラローム第7戦 / Are | 出場なし |
2014.3.15 | WORLD CUP スラローム第8戦 / Lenzerheide | 出場なし |
1月14日、オーストリア・フラハウにて、ワールドカップ第5戦が行われました。
前日、膝に痛み止めの注射をして今大会に挑んだ清澤恵美子の結果は、1本目54位。
残念ながら2本目に進むことができませんでした。
オリンピック出場のかかった最後の大会。膝に不安と痛みを抱えながら最後の最後まで果敢に滑りましたが、
基準をクリアできず、選考から外れてしまいました。
12月初旬のFAR EAST CUPで負傷し、執念で12月末のワールドカップに参戦。
最後まであきらめることなく戦い続けてきましたが、選考大会が終了したこのタイミングで、
傷の治療を優先させ、シーズンを終了させる決意をいたしました。
~本人のコメント~
今シーズンも沢山の応援を頂きまして、誠に有難うございました。
沢山の応援を頂いたにも関わらず、ソチ五輪に出場することができなかったこと、大変申し訳なく思っております。
バンクーバー五輪及びソチ五輪と2回連続でアルペン女子からオリンピックの派遣がなかったということは、
自分の責任としてお詫び申し上げます。
全ては自分の実力不足であり、不甲斐なく、自分自身でも、とても残念に思っております。
また今シーズンは非常に残念ではございますが、これにてシーズン終了をさせていただきます。
先日負傷致しました、膝の状況が思わしくなく、このような決断に至った次第です。
12月に一度戦線離脱した後のワールドカップ3戦では、思うような滑りはまるで出来ませんでしたが、
応援くださり、支えていただいた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
今後の進退につきましては、少しゆっくり考えさせていただこうと思っております。
どんな形であれまた皆様の前に笑顔で帰ってこれるよう努めたいと思います。
本当にありがとうございました。
清澤恵美子
怪我に負けず、とにかく目標に向かって突き進んだ今シーズン。
結果を真摯に受け止め、今後の進むべき道をゆっくり考えたいという清澤恵美子を、
温かく見守っていただければ幸いです。
今シーズンより、清澤恵美子パートナーへ「キユーピー株式会社」(キユーピーハーフ)様に加わっていただきました。
16日(土)、アルペンスキーワールドカップスラロームが開幕しました。
34番スタートの清澤恵美子は1本目63位、2本目への進出はできませんでした。
~本人のコメント~
皆様、応援ありがとうございました。
今回の結果を真摯に受け止め、次に進んでいきたいと思います。
皆様の温かな応援を力に、1分1秒を大切にもっともっと頑張ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
次戦はワールドカップの1つ下のカテゴリーであるコンチネンタルカップへ出場します。
ヨーロピアンカップ:11月24・25日@フィンランド・レヴィ
ファーイーストカップ:12月4・5・6・7日@中国・河北省
その後、12月17日(火)ワールドカップ第2戦、@フランス・クールヴェルへ出場します。
今シーズンよりアンダーアーマーレーシングスーツを着用している清澤恵美子
幸先良いスタートは切れませんでしたが、まだ初戦。
今シーズンも、皆様の温かなご声援を、よろしくお願いいたします。
いよいよ今週末よりFISワールドカップ アルペン・スラロームがフィンランド・レヴィにて開幕。
清澤恵美子が出場いたします。
~本人のコメント~
「スキーが出来る事に感謝し、全力を尽くします。温かく見守って頂ければ幸いです。」
ソチオリンピックへの挑戦権もかけた戦い。皆さまの応援よろしくお願いいたします。。
<FIS WORLD CUP スラローム第1戦>
開催地 :フィンランド・レヴィ
時間 :11月16日(土)11:00~(日本時間:11月16日18:00~)
ライブ中継:FOX SPORTSジャパンhttp://foxsports.jp/program_info/134718+FG+20131116193000
24日(日)、北海道サッポロテイネハイランドゾーンにて開催された第91回全日本スキー選手権大会、女子スラロームに参戦しました。
結果は1本目1位、2本目はコースアウト、最終成績はdid not finish。
1本目1位であっただけに、非常に悔しい結果となりました。
~本人のコメント~
1本目トップ、優勝はすぐそこに見えていたものの、「今日は自分との勝負」と決め、2本目フルアタックの道を選択しました。
結果は、コースアウトで負け。
皆さんの応援に応えることができず大変悔しいです。
ですが、最後までフルアタックしたこと、後悔はしておりません。
これにて今シーズンのレースが全て終了致しました。
怪我から今シーズンが始まり、最大の目標にしていた世界選手権では惨敗、
崖っぷちの中なんとかW杯で2本目に進出、
最後に全日本選手権での有終の美とはいきませんでしたが、
たくさんの方に支えられてシーズンを終了する事が出来ました。
このシーズンの経験を必ず次に生かしたいと思います。
そのためにも心技体全てにおいてレベルアップし、来シーズン、最高のパフォーマンスが出来るように精進して参ります。
本当にありがとうございました。
清澤恵美子
Copyright©2013 DOME Corporation. All Rights Reserved.